2012年4月26日木曜日

TACの公務員講座を受講しようと思っていますが、あいにく家が貧乏で、受講料が半額...

TACの公務員講座を受講しようと思っていますが、あいにく家が貧乏で、受講料が半額免除になる奨学生の試験を受けてみようと思っています。作文らしいのですが、課題が「現在の行政に(国または地方)ついて関心のあるテーマをひとつ挙げ、将来公務員になったときどのように対応するかを千字程度で述べよ。」という感じらしいです。友達は市町村合併について書くそうです。何とかして割引を受けたいので、何かいいテーマがあれば教えてください。よろしくお願いします。







みんなが考えるようなものではダメです。

しっかり取材して、他の人の書いたものよりもスケールの大きい具体的なものをあげることです。

テーマは自分で考えるのですよ!








やっぱりテーマは自分で見つけないとね。

↓の「ガバナンス」っていう雑誌は行政に関して、

結構わかりやすく載っています。

夫が公務員なのですが、定期購読しています。

私は主婦ですが、読みやすいと思いました。

良いテーマが見つかればいいですね。

http://www.fujisan.co.jp/Product/1281680097







ここで聞いているようでは実際に公務員になれませんよ。面接でもその手の話は聞かれます。



今のうちに自分で考えておきましょうよ。







人に書いてもらった作文で、割引を受けようなんていう根性がダメです。課題も公務員を目指す人であれば、興味・関心を持っているものであり、面接で聞かれてもおかしくありません。その程度が書けないようなあなたは、公務員に向いてませんし、なれません。諦めましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿