24歳元プロボクサーです。 警察官になりたくてeyeの90日合格を考えていて、勉強は高校以来です。こんなぼくは90日合格じゃやはりきびしいでしょうか?
eyeは評判よくないし、ほかのところのTACやLEC
の方がいいでしょうか?
自分の頑張り次第というのはよくわかるのですが、安いお金ではないので悩んでいます。
こんな僕ですがどうか知恵をください。
90日まるまる使え、試験まで時間が無いのなら数的処理を勉強することをお勧めします。
数的処理は問題のパターンが10くらいあってその問題パターンで出題されることが多いですので、毎日必ず1時間でも割いてやっておけば得点力あがると思います。毎日必ずです。一日全て費やすより圧倒的に効果があります。
私は関係者ではないですのでひいきはしませんがタックで公務員試験受けました。90日コースは全学科含まれているんですか?もし学力に自信がないのなら90日ではなく、通常コースでまとめて去年のでも申し込みをすることもありだと思います。90日で受からなかったときにそれでもまた受け続けることになったら絶対科目を追加することになり、結局出費はでかくなりますので。あと、警察なら時事は新聞読んどけば大丈夫です。
ですからもっとなぜ警察で働きたいのか、警察で何がしたいのか、警察といっても地方と警視庁など違いがあるとおもいますので調べてみたらいかかでしょう?専門に実際言って質問するのもいいと思います。
通信や予備校のようなところへ行かなくても勉強はできます。
独学でも十分な勉強量なら一次試験通過も夢ではないと思います。
ましてやあなたはプロボクサーという過酷な世界に身を置いていた人なのですから
自分を管理して行くことは得意なほうではないですか??
過去問を買い同じ問題集を何度も何度も解くだけでもある程度の点数は取れるようになります。
どうしても不安なら最寄りの警察署や交番に行き警察官に相談してみるのもいいでしょう。
どのようにすればよいか気持ちよく教えてくれると思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿