2012年4月19日木曜日

公務員試験予備校を検討しています。 LEC,TAC,Wセミナーの中から決めよう...

公務員試験予備校を検討しています。

LEC,TAC,Wセミナーの中から決めようと思うのですが、それぞれの長所・短所は何でしょうか。

値段等はパンフレットで比較できますが、通ってみなければわからないことなど、教えていただければと思います。



ちなみに私は現在大学4年で、来年度の国Ⅱを受けようと思っています。

卒論の関係で、予備校に通えるのは12月~になりますので、コンパクトなコースがあれば…と思っています。

専門についてはある程度学習ができていますので、教養(いちばん不安です)や面接、官庁訪問についての対策が充実していると助かります。



よろしくお願いします。







僕はレックに通って今年国家Ⅱ種・市役所に合格しました。

他の予備校は行ったことないのでよくわかりませんが、レックの教養はあまり役に立ちませんでした。(専門はとてもわかりやすかった。)

ただ、数的処理の畑中先生の授業はとてもわかりやすいです。

国家Ⅱ種の場合既にご存知かと思いますが、傾斜配点されており専門試験の方がとても重要になってきます。

ですから、それほど教養には力を入れないほうがいいかと・・・

回答になっていなくてすいません。

0 件のコメント:

コメントを投稿