2012年5月1日火曜日

今、大学3年で熊本県の大学に通っています。公務員講座を申し込もうと思い、先日東...

今、大学3年で熊本県の大学に通っています。公務員講座を申し込もうと思い、先日東京アカデミー、LEC、CRS、TACの説明会に行ったのですが、どこがいいのか全然わかりませんでした。

この4つの講座を選ぶとするならば、どの講座がいいでしょうか?ちなみに私は、地方上級、国家Ⅱ種で受講を考えております。

参考にさせていただきたいので、講座を受けたことのある方、詳しい方教えていただけるとうれしいです。







私は鹿児島の大学に通っていますが、大学内の公務員講座を受講しています。担当は東京アカデミーですが、授業はたいへん分かりやすいです。試験科目の出題傾向にものすごく詳しい先生ばかりで親切に教えて頂けます。私の中では、今まで通ったことのある塾や予備校の中では間違いなく一番分かりやすいです。私は第1志望を国家Ⅱ種(九州)、第2希望を国税専門官、次に鹿児島県庁ですが、進路相談のときに、国Ⅱ九州での官庁訪問についてとてもレアな詳しい情報を基にアドバイスいただけました。正直、情報量はすごいと思います。

話は変わりますが、私のゼミの教授は行政法が専門なのですが、以前、司法試験の予備校で教えたこともあるそうで、その教授曰く「九州に根付いた本格的な予備校はもう東京アカデミーしかないな。」と、よく言っています。

全国展開しているTAC、LECも直営校は1つくらいしかないそうです。

東京アカデミーしかないと思うのですが、どうでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿